070-5348-5280

営業時間 月〜金:8時30分〜20時30分
土:8時30分〜17時

休診日 日・祝

完全予約制

肩甲骨はがしとは?自分でできる方法をご紹介

  • URLをコピーしました!

今ちまたでは、「肩甲骨はがし」が注目されていますが、あなたはこの言葉を聞いたことがありますか?

肩甲骨はがしというと、何やら痛いことをするような恐ろしいような感じですが、肩甲骨はがしとは、実は体の不調を改善するのにおススメ!

特にデスクワークが多い昨今、体を動かす機会が少ない方にピッタリです。

とはいえ、実際には肩甲骨はがしとはどのようなことをするのでしょうか?

やってみたいけど、肩甲骨はがしのやり方がわからないという方が多いと思います。

そこでそんな方に、肩甲骨はがしのメリットや肩甲骨はがしの方法をご紹介します。

「肩甲骨はがし」とは?メリットを解説

「肩甲骨はがし」とは?メリットを解説

肩甲骨はがしとは、肩甲骨の周りに存在する筋肉を柔軟にして、肩甲骨の動きをスムーズにする施術のことです。

私たちの体には、内臓や骨、血管などがありますが、これらの器官や組織を包む膜が存在しています。

そして、その膜が肩甲骨や肩甲骨周辺の筋肉にくっついて、肩甲骨を動きづらくしてしまうことがあります。

そうすると、体の不調を引き起こすことがあるのです。

そもそも肩甲骨は肩の関節の骨として、腕を上下に動かしたり回したりと、腕を自由に動かす働きを補っています。

つまり、肩甲骨がスムーズに動かなければ、腕を自由に動かすことができないことです。

日常生活の中で、私たちは当たり前に動かしている腕ですが、腕の動きがスムーズに動かなければ、とても困りますよね。

しかし、肩甲骨はがしをすると、そんな悩みの改善が期待できるというメリットがあります。

メリットには、主に肩こり解消効果やダイエット効果などがありますが、ここではその2つの肩甲骨はがしのメリットについて、見ていきましょう。

肩こり解消

肩こり解消

肩甲骨はがしをするメリットには、肩こり解消が期待できるということがあります。

肩こりは、首下から肩、背中にかけて血行不良を引き起こし、凝りを生じる状態です。

現代では長時間同じ姿勢を取り続けたり、デスクワークをしたり、スマホをのぞき込んだりすることが多いですね。

肩こりは、これらのことが原因となることが多いです。

そのため肩や肩周辺の血液の流れが悪くなるため、老廃物が蓄積したり筋肉が緊張したりして、痛みを感じます。

ところが、肩甲骨はがしをして肩甲骨を動かすと、肩や肩周辺の硬くなった筋肉を柔軟にして可動域を広げることができます。

そうすると、血液の流れや老廃物の滞りが改善されることが期待できますので、肩こりの症状を緩和することが期待できるのです。

ダイエットにも効果あり

ダイエットにも効果あり

肩甲骨はがしをするメリットには、ダイエット効果が期待できるということもあります。

肩甲骨周りの筋肉が硬くなると、血液の流れが滞って代謝が悪くなります。

代謝には基礎代謝、活動代謝、食事誘発性熱生産という3つの代謝があるのですが、ここで一番問題になるのが基礎代謝です。

私たちの体は生きるために、呼吸をしたり心臓を動かしたりしていますよね。

そんな生きる上で大切な活動をすることに使われているエネルギーが基礎代謝ですが、痩せるためにエネルギーを消費するには基礎代謝を上げることが必要。

つまり基礎代謝が落ちていると、痩せにくい体になるのです。

ところが肩甲骨はがしをすると、血液の流れは良好になることが期待できます。

ということは、基礎代謝が良くなるということ。

基礎代謝が良くなれば、自然と痩せやすい体になり、ダイエット効果も期待できるというわけです。

自分でできる肩甲骨はがしの方法

自分でできる肩甲骨はがしの方法

肩甲骨はがしとは、健康的にも精神的にも良好に導いてくれる方法ですが、いざ自分でやってみようと思うと、どのようにすればよいのか悩みますよね。

そこでここでは、自分でできる肩甲骨はがしの方法をお伝えします。

準備するものは何もありません。

あなたの「やる!」という気持ちだけが必要なので、頑張ってチャレンジしてみましょう!

肩甲骨はがしの方法①

  1. 両腕の力を抜いて、下におろします。
  2. 肩を上げ下げして、肩の筋肉を柔軟にします。
  3. 肩をぐるぐると後ろに回して、肩甲骨周りの筋肉を柔軟にします。
  4. 肩をぐるぐると前に回して、肩甲骨周りの筋肉を柔軟にします。

肩甲骨はがしの方法②

  1. 両腕を後ろに組みます。
  2. 後ろに組んだ腕を、グーっと下に引っ張るようにして10秒~15秒程度キープし、肩甲骨周りの筋肉を伸ばします。
  3. ゆっくりと元の姿勢に戻します。

肩甲骨はがしの方法③

  1. 両腕をゆっくりと上に上げてしっかりと呼吸をし、10秒程度キープします。
  2. 肘を曲げないようにして、両腕を大きく体の内側に向けて回します。
  3. 片方の腕を上に上げて、腕を上げていない方の体の側面に曲げ、10秒程度キープします。
  4. 反対の腕も同様に動かして、体を曲げます。
  5. 片方の腕を後ろの斜め下に伸ばし、体をねじって10秒程度キープします。
  6. 反対の腕も同様に伸ばして、体をねじります。

まとめ

肩甲骨はがしとは、名前だけ聞くと難しそうですが、実際に行ってみると決して難しくありません。

特別な道具を使うわけでもありませんし、難しい動きをすることもありませんし…。

誰にでも、気軽に始めることができる施術です。

実際私の周りの人も、肩甲骨はがしを行って心身ともに健康的に過ごしている人は多いです。

ですから今、体の不調を感じたり、ダイエットが思うように進んでいなかったりする方は、さっそく肩甲骨はがしを始めてみることをおススメします。

体がスッキリとして、カラダも心も軽くなりますよ。

整体 施術イメージ
お試しキャンペーン

予約が取りづらくなっております。

今月は先着3名様限定!

06/01〜06/15までの期間限定
先着3名様に限り

通常1回7,500円 2回で2,980円

※掲載価格は税込価格です ※他サービスとの併用はできません
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!