070-5348-5280

営業時間 月〜金:8時30分〜20時30分
土:8時30分〜17時

休診日 日・祝

完全予約制

「お尻が冷たい」原因とは?冷え性の人に必見!3つの改善法

  • URLをコピーしました!

トイレに行ったときやお風呂に入るとき、ふとお尻を触ると冷たかったという経験はありませんか?

実はお尻は体の中で冷えやすい部位なのですが、意外に「そうだっけ…?」と認しくされていないことがあります。

しかし、お尻が冷えると困った症状が引き起こりますので、日ごろから注意しておかなければなりません。

そこで、ここではお尻の冷たい原因と、その改善法をお伝えします。

特に女性には、お尻が冷たいと体に悪影響を及ぼすことにもなりかねませんので、
この記事をぜひ参考にして下さいね。

「お尻が冷たい」の原因

「お尻が冷たい」の原因

お尻が冷たいという状態は、冷え性の人に多いです。

私も冷え性なのですが、やはりお尻が冷たくお風呂に入ったときにお尻中心にお湯を当てると、体全体が温まって気持ちが良くなります。

お尻を温めると気持ち良くなるということは、お尻が冷たいと体の不調を感じることも少なくありません。

下半身で特に脚がむくんだり、腰痛を引き起こしたり、太りやすかったり…。

女性であれば、月経時の痛みをひどく感じることもあります。

それにしてもお尻は洋服の外側に出ている部位ではないのに、冷たいなんてなぜだろうと思いませんか。

お尻が冷たいのには主に2つの原因がありましたので、ここではその原因についてお伝えします。

運動不足

運動不足

お尻が冷たい原因には、運動不足であるということが挙げられます。

運動不足だとお尻やお尻の筋肉を動かすことが少ないですし、その分脂肪がつきやすいからです。

どういうことかというと、運動をすると体が温められて熱を発生させますね。

また、運動をすると筋肉を動かすことにもなりますが、筋肉はエネルギー維持のために運動をすると代謝が活発になります。

代謝が活発になることと、熱が発生することは比例します。

そのため運動をしなければお尻は冷たくなるのです。

また、お尻は脂肪が多く、つきやすい部位であり、特に女性は筋肉量が少なく脂肪が多いです。

脂肪は動かしても熱を発生することはありません。

それに一度冷えてしまうと温まりにくいことが特徴です。

つまり、お尻の脂肪には熱を蓄える働きはあったとしても、熱を作り出す働きはなく、冷やしてしまうとそのまま冷えた状態が続くということです。

これらのことから運動不足であると、お尻が冷たくなるということが言えます。

下半身の血流が悪くなっている

下半身の血流が悪くなっている

お尻が冷たい原因には、下半身の血流が悪くなっているということも挙げられます。

運動不足も血流を悪くする元ですが、ほかに血流を悪くするのは長時間のデスクワークで座りっぱなしということもあります。

お尻に上半身の重みがかかり押さえつけているため、血液の流れを滞らせているのです。

また、デスクワークでなくても長時間の同じ姿勢が続くということも、血流を滞らせる原因になります。

そもそもお尻には、体をまっすぐに支える役割があります。

ということは、長時間の同じ姿勢が続くとお尻の筋肉は動きませんし、体を支える力が加わりますので、その分負担がかかっているということです。

これはお尻の筋肉を疲れさせ、凝りを生じさせる原因になってしまいます。

凝りが生じるということは、血流を悪くしているということです。

ほかにはお尻には骨盤がありますが、骨盤がずれていても血流を悪くします。

このようにお尻の血流が悪くなれば、お尻は下半身に続く部位でもありますので下半身の血流が悪くなるということになるのです。

「お尻が冷たい人」必見!3つの改善法

「お尻が冷たい人」必見!3つの改善法

冷え性の人は、自然とお尻が冷たくなってしまいますよね。

私も体が温まっているつもりでも、お尻だけが冷たくなっているということがあります。

お尻が冷たいと下半身にむくみが現れ、脚がパンパンになっていることに気がつきます。

このようにお尻が冷たいと様々な症状が引き起こされることもあることは、すでにお伝えしましたが、やはりお尻は温かいのが一番です。

では、どのようにすればお尻が冷たい状態を改善することができるのでしょうか。

調べてみると主に3つの改善方法がありましたので、ここではその改善法をご紹介しますね。

ストレッチでお尻の筋肉を伸ばす

ストレッチでお尻の筋肉を伸ばす

そもそもお尻が冷たいのは、お尻の筋肉が硬くなっているためです。

ということは、お尻の筋肉を伸ばして硬くなっている筋肉を柔らかくしなければなりません。

そのためにはストレッチがおススメです。

ストレッチ①

  1. 床に仰向けに寝て、両足をしっかりと地面につけて、膝を曲げます。
  2. 両手をお尻に添えて、お尻を床から持ち上げて膝、背中、肩とまっすぐな姿勢になるようにします。
  3. 30秒程度お尻を上げた姿勢をキープし、ゆっくりと床にお尻を下ろします。

ストレッチ②

  1. 椅子に座り、姿勢を正します。
  2. 片方の脚の足首を逆の脚の太ももの上に乗せて、上半身を前に倒します。
  3. そのままの姿勢で10秒程度キープし、ゆっくりと上半身を起こし、元の姿勢に戻します。
  4. 反対側も同様のストレッチをします。

ストレッチ③

  1. 床に仰向けに寝て、両手を肩の高さまで上げてそれぞれ外側に広げます。
  2. 片方の脚の膝はまっすぐに伸ばし、もう片方の脚の膝を立てて体の内側に倒します。
  3. そのままの姿勢で10秒程度キープし、ゆっくりと元の姿勢に戻します。
  4. 反対側も同様のストレッチをします。

長時間同じ姿勢をとらない

長時間同じ姿勢をとらない

お尻の冷たい人は、長時間同じ姿勢を取らないことが一つの改善方法として挙げられます。

長時間同じ姿勢をしていると、筋肉は動きませんので血液の流れが悪くなります。

すると筋肉は硬くなり、凝りを生じると同時に血液の流れが滞ります。

血液は体の末端や各器官、細胞まで酸素や栄養を運ぶ働きをしていますが、同時に熱を行き渡らせたり老廃物を排出したりしています。

そのため血液の流れが滞ると、その部分は凝りを生じたり冷えたりするのです。

お尻は体の中心にあり、体を支える部位ですよね。

ということは、長時間同じ姿勢を取るとお尻は動きません。

長時間同じ姿勢でいるということは、お尻の血液の流れを悪くしているということですので、お尻を冷たくしています。

つまり、お尻を冷たくしないためには、同じ姿勢を取り続けずに、動くことが大切だということです。

「お尻を温めるグッズ」の活用

「お尻を温めるグッズ」の活用

お尻が冷たい人がお尻を温めるのに取る改善法としては、お尻を温めるグッズを活用するという方法もあります。

グッズを利用すると簡単にお尻を温めることができ、体の調子を良い方向へと導くことが可能だからです。

今は、お尻専用の温めグッズがたくさんあります。

例えば電気マットや電熱クッション、座布団、湯たんぽ,カイロ、スパッツなど…。

また、お尻に直接当てるわけではありませんが、冷え取り効果が期待できるひざ掛けも良いでしょう。

お尻が冷たいのを改善するためには、長続きをさせなければ効果を期待することは難しいです。

そのため自分に合ったグッズを見つけて冷え性対策を取る事が大切ですね。

まとめ

体のどの部位が冷えても冷え性は引き起こりますが、特にお尻が冷たいと、冷えは強く感じるもの。

自分に合ったお尻の冷たいのを改善する方法を、早めに見つけることが大切なのです。

私もお尻は冷たいため、いろいろな改善策を取っていますが、そのおかげで温かいお尻で生活できる日が多いです。

そこでお尻が冷たい方には、まずここでご紹介した方法を試してみることをおススメします。

ここでご紹介した方法は、お尻の冷たいのを改善する方法の一部ですが、簡単にできる方法です。

これで改善が見られれば、私も嬉しいですから。

整体 施術イメージ
お試しキャンペーン

予約が取りづらくなっております。

今月は先着3名様限定!

06/01〜06/15までの期間限定
先着3名様に限り

通常1回7,500円 2回で2,980円

※掲載価格は税込価格です ※他サービスとの併用はできません
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!